外部記憶

記憶力が低下してきましたので、何かあればクリップしておきます

アイメトリクスについてのメモ

オリジナルモデルのStandardはもう終売で、パーツも色によっては欠品とのこと。

(ガンメタルの一番壊れやすいパーツはもうなし)

Standardに一番近いといわれたのはCorinth。アルミ製なのでStandardよりはチョイ重そう。

最近出たのが エクス (X) というモデル。コリントとよく似ているけれど、丈夫になっているらしい。価格もちょっと上昇。色も少ないので、コリントでよいかな。

 

ちなみに、Standard、Corinth、Xはレンズシェイプに互換性があるらしい。

とりあえず、今もっているStandardのレンズだけ慎重して、パーツが破損した段階で色違いパーツを用立てるか、Corinthのフレームに乗り換えるかを考えるというのが一番よさげ。

 

www.eyemetrics.co.jp

www.eyemetrics.co.jp

www.eyemetrics.co.jp

 

EYE Metrics

EYEMETRICS

本日の英語 2022/05/24

ex-girlfriend / former girlfriend

元彼女

 

retirement home

老人ホーム。日本のいわゆる老人ホームとはニュアンスが違うかもしれない。介護や医療ケアはないっぽい。老人ホーム的なもの表すのにはほかに、nursing home, old people's home がある。前者は医療ケアありき、後者はいわゆる老人ホームに近い気がするが、日本語訳は養老院というのが一般的なようだ。養老院、、をわかってない、かも。

 

cousin

従妹。綴りが思い出せない... British Law などでは first cousin (いわゆる従妹) とは結婚が禁止されていて、second cousin (従妹の子) とは結婚可能である、とのこと。

 

Glide sound

半母音。単に glide や semivowel とも。"we" の 'w' や "yes" の 'y'。母音の前の口の準備のことを指すらしい。難しい。

 

early 30s / mid 30s / late 30s

30代前半、30代半ば、30代後半。オーバーラップがあるとのこと。

 

wrinkle

しわ。皺。

 

bald

はげてる

 

復習: 結婚する、している

Taro married Hanako.

Will you marry me?

Taro is married to Hanako.

Taro was married to Kyoko. (今は離別している)

Taro has been married for 10 years. (結婚して10年になる)

Taro got married to Hanako.

Taro got married.  (a)

Taro married. (b)

(a) はOKだけど (b) はNG。

 

本日のBreaking News English 2022/04/13

イギリスのウクライナ難民受け入れに対する非難についての記事。

Level6で、その通り難しかった。

breakingnewsenglish.com

 

refugee

難民。immigrant は移民で、移ったあと定住する目的のもの。refugee は前もって計画したわけではなく、戦争や災害などの何かから逃れて国境を越え、一般的にはその理由がおさまるまでの一時的な滞在を目的としたもの。もちろん難民として入国したが、その後意思をもって移民となることはありうる話。

 

lambast 激しく非難する。criticize harshly

 

disgrace 不名誉、恥辱

 

relocate 移転させる、移転する

 

thus far 今までのところ。= so far

paltry わずかな (small amount)。無価値の

take in 受け入れる (数ある意味のうちの一つ)

 

neighbour / neighbor 隣人。neighbour が British English、neighbor が US

neighbourhood /neighborhood 近所。綴りの区別は上記に同じ。

 

Home Secretary イギリスの内務大臣

hold back 控える。Hesitate to act or speak.

call on 訴える、要求する

comprehension 理解

 

incompetence

能力がないこと、無能、無資格。Inability to do something successfully; ineptitude.

ineptitude 愚かさ

 

sack

解雇する。Dismiss from employment; fire.

他にもたくさん意味あり。

dismiss 解雇する、免職する。(集団などを)解散させる。退出させる。払いのける、捨て去る。などなど。

 

irk

イライラさせる

be irked イライラさせられている。irritated; annoyed.

 

refuge 避難

castigate 厳しく叱る、酷評する。Scold someone severely.

red tape お役所仕事、官僚主義的手続き。

Briton(s) ブリトン人。英国人

bureaucracy 官僚制、お役所仕事またはその結果の煩雑な手続き、Excessively complicated administrative procedure

mean (結果として)...を引き起こす

 

 

 

 

本日の英語 2022/04/08

coffin 棺桶

riddle 大好きな先生からの出題。

The man who made it sold it.

The man who bought it never used it.

The man who used it never saw it. What was it?

 

generous 気前がいい、親切な

subway (Brithish english) 歩行者専用地下道

 

I could eat a house.

(馬が食べられるぐらい)おなかがすいている。

欧米人は一部を除いて馬肉を食べないそう。空腹を表す形容詞はほかに、starving, famished など。

 

starving

空腹という意味と、飢え死にする(しそうな)という意味とあり。

starving people で飢餓状態の人々、"I'm absolutely starving." で、はらぺこぺこだよ。

https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english-japanese/starving

 

famished

も空腹を表す形容詞。こちらも飢え死にしそうな、というところまでの意味でも使うみたい。

"I'm famished.” 腹ペコ!

"Though the stew was tolerable when famished, many soldiers detested it.”

飢えているときはガマンできても、多くの兵士はこのシチューが嫌いだった。

https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/famished

 

by and large

だいたい、全般的には。by は near by、large は large distance からとのこと。

 

advertisement (広告) を略すとき、アメリカ人は ad、イギリス人は advert。

 

masterpiece 傑作、代表作。代表作という意味をわすれがち。

 

extraterrestrial 地球圏外の

terrestrial が「地球の」

 

(追記)

以前やった、新年の目標という表現を忘れてしまったのでメモっておく。

new year resolusion

(追記おわり)

 

Breaking English News については別途書いたのでそちら参照。

strg.hateblo.jp

 

 

本日のBreaking News English 2022/04/08

今日のレッスンで扱った、大気汚染の話題。レベル3。

breakingnewsenglish.com

 

ahead of ...

...にさきがけて

 

unacceptable

受け入れられない

 

preventable

予防可能な

 

be dependent on ...

... に依存する

 

household

家族の、一家の

household chore 家事、雑用

household energy 家庭用のエネルギー

 

affordable

入手可能な、対価を払えるぐらいの価格の

 

pedestrian

歩行者

 

本日の英語 2022/04/01

先生がロシアのプーチン大統領についてのインタビューをまとめたサイトを教えてくれました。

www.pbs.org

英語とロシア情勢の勉強に一石二鳥だよ!とのこと。

キャプションよくできていてとても勉強になるけれど、難易度高め。

 

What's your take on this?

これについてのあなたの意見は?

takeが名詞なのね。

 

bald

おなじみ「禿げた」という形容詞だけれども、アカデミー賞授賞式のウィル・スミスとクリス・ロックの件について話題で、先生(ネイティブ)はウィル・スミスの奥さんのことをbaldと言っていたのだよね。日本語では、病気で頭髪に問題がある女性に「禿げた」というのはちょっと憚られると思うので、ちょっとニュアンスが違うのかな。。

 

incident / accident

accident は never be planed とのこと。テロは計画されるので incident だ、と。計画的かどうか、だけでなく人為的か、偶発的か、というようが適切のような気がするが、これ如何に。ちなみに、「人為的に」は ”artificially” といえそう。「偶発的に」は ”accidentally” がよいように思うど、”incidentally” も「偶発的に」という訳がついているサイトがあり、ロジカルに区別されるわけでもないのかもしれない。

 

butcher

肉屋の英語が出てこなかった。しかしバイデン大統領が虐殺者という意味で最近使ったようで、旬の話題につながった。

 

phobia

恐怖症。English phobia で英語恐怖症。

 

obligation

「義務」以外に「恩義」とか「...のおかげ」という意味もある。